Find

  • No.5840
    2023/10/22 8:36 コスタ
    ⑩菊花賞結論(育成)


    おはようございます。
    今日の菊花賞は好きなレースなので少し参戦してみたいと思います。

    リニューアルした京都の馬場がまだよく理解できていないので、手探り状態の予想になりますが…血統についてはどれも似たり寄ったりなので、各馬の違いはあまりよく分かりません。いつも通り、騎手や枠順、育成などを重視した予想で、そこに少しだけ血統も考慮できればと思っています。


    ----------------------------------------------------
    ・京都11R 菊花賞 芝3000
    ◎サトノグランツ
    △ウインオーディン
    ×ダノントルネード
    ×ソールオリエンスなど

    ◎はサトノダイヤモンド産駒。
    父、父父はともに菊花賞を制覇。ディープインパクト系にしてはややキレ味不足で、スタミナ寄りの総合力が問われる菊花賞はピッタリだろう。今回と同じ京都コースの京都新聞杯を制している点は大きく、落馬した影響を受けたダービーは度外視でいい。叩き台だった前走は内枠が向いた感もあるが、ダービー上位勢にしっかり競り勝った。
    菊花賞が得意な友道厩舎、乗れている川田騎手が鞍上という点も心強い。枠順は許容範囲だろう。

    父子三代での菊花賞制覇に期待してみたい。


    人気上位組はもちろん能力は高く上位争いしてくるだろうが、関西初遠征という点がどうか。意外と伸びずに終わる可能性もあるかもしれない。


    ◎の単勝、◎から馬連流しなど
掲示板を探す・作る
掲示板情報
カテゴリー 競馬
最終更新日 2025-04-26 15:21:54